レポート

【セミナーレポート】改正育児・介護休業法をどう活かす?企業の対応と組織づくりの実践例(Wantedly共催)

公開日:2025.07.30更新日:2025.07.30sourire staff

▼▼下記リンクより、セミナーレポートをご確認ください▼▼

働きながら育児や介護を行う従業員が増加し、その両立支援は企業にとって喫緊の課題となっています。育児・介護との両立は、もはや人事部門だけの課題ではなく、経営戦略として、いかに従業員のエンゲージメントを高め、持続可能な組織を築くかという視点が不可欠です。

スリール株式会社、社会保険労務士法人グラース、ウォンテッドリー株式会社が共催したセミナー「改正育児・介護休業法の理解~企業人事が押さえておくべきポイントは~」では、法改正の詳細な解説から、制度を血の通ったものにするための企業の役割、そして両立支援が組織の「共感」と「安心」をいかに育むかについて、多角的な視点から議論を交わしました。


スリールは、「女性がなかなか定着しない」「両立支援はできているが、活躍支援はできていない」等、御社の女性活躍の段階を客観的に把握・分析し、最適な研修・プログラム・コンサルティング提案をいたします。

女性心理や背景理解をベースとした深い対象者理解を促し、組織内での「関係性づくり」や、「周囲への働きかけを相互に促す」仕掛けにより“本当に行動が変わる”、“組織まで変える”研修を強みとしています。

◼︎女性活躍推進コンサルティング・研修

◼︎お問い合わせ先
企業お問い合わせフォーム
Email:office@sourire-heart.com

メールマガジン
のご登録

© sourire. All Rights Reserved.